記事一覧

DIYで外壁塗装工事④ ハシゴとロープとguriguri

今回は予算の問題で、足場を使わずハシゴとロープでやっております。
ハシゴは7.5mの中古を購入。
ロープは登山用のもの、そしてハーネス、カラビナ、GURIGURI(ブレーキアシスト機能付きビレイデバイス)
を使いました。
ロープの支点は家の2階の柱だったり、対面に車をおいて牽引フックだったりしました。

230124-3
支点は対面の車の牽引フックにしてます。

230124-4
GURIGURIは登山素人の私でも扱いやすかったです。

230124-2
GURIGURIです。

屋根の雪下ろしなんかにも使えそうです。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ymoku

Author:ymoku
 古い木造住宅の雰囲気を残して耐震診断、設計、断熱性向上の提案をしている設計事務所です。2015年から過ごしている築41年の木造2階建ての事務所兼住宅は、初のセルフリノベで現在快適に過ごしてます!
 セルフリノベやDIYした時の様子や耐震診断、設計、断熱性向上の提案の事、またそれに関する補助金の事などを綴っております! 

最新トラックバック